
パーソナルトレーニングってもったいない気がするんだよな。金額が高いし、身体を変えるには何回も受ける必要ありそうだし。自分1人でがんばった方がいいよな。
このような疑問を解決します。
✅本記事の内容
パーソナルトレーニングはもったいないのかどうかのお話
✅本記事の信頼性
パーソナルトレーナー歴3年
パーソナルジム・フィットネスクラブにて活動中
パーソナルトレーニングは値段も高く、受けるのがもったいない気がしてしまいますよね。
トレーニングはあなた1人でもできるので、わざわざお金を払う必要まであるのか疑問に感じるでしょう。
とはいえ、パーソナルトレーニングを受けて体型が変わっている人が多いのも事実。
だからこそ、あなたもお金を払って受けるかどうか悩んでいることでしょう。
ということでこの記事では、パーソナルトレーニングはもったいないのかどうか解説していきます。
パーソナルトレーニングはもったいない?【結論:本質が大事】

結論:もったいなくない。むしろお金を払う価値がある。特に運動初心者こそパーソナルトレーニングを受けるべき。
というのも、正しいトレーニング方法や食事管理の知識を身につけることができるから。
ジムに通って筋トレや運動をして身体を変えることはできます。
でも実際はあなた1人だけで行う必要があり、理想の体型を手に入れるよりも前にやめてしまうことの方が多くないですか。
ジムに入会する前は、ランニングマシンで走って、筋トレマシンで筋肉つけて、レッスンで楽しく身体を動かすなんて妄想をしてしまいますが、頑張っている割に体重が減らなかったりしますよね。
それで行っても意味がないと、だんだん思うようになりジムをやめてしまう。
これでは体型が変わらなくて当然です。
なぜなら、きちんと正しい方向へ導いてくれる人がいないから。
改めて考えると当然なのですが、先導となるものがなければ、素人では結果が出にくいのは当たり前なんですよね。
オリンピック選手ですらコーチがいるのに、素人なのにコーチが不要というのはおかしな話です。
だけど、トレーニングに関してはなぜかあなた1人でできると思ってしまいやすい。
だからこそお金を払って正しいトレーニングを学べると、効率よく結果を出しやすくなり、時間も短くなる。
もちろん知識がつけば、あとはあなた1人で運動を継続すればいいのです。
なので、パーソナルトレーニングはもったいなくなく、むしろお金を払う価値があります。
とはいえお金がかかるのは事実。
でも、パーソナルトレーニングを受けるのは知識をつける間だけでもOKなのです。
詳しくいきましょう。
パーソナルトレーニングを受ける回数
必ずしも何十回も受ける必要はありません。
ただし、あなた1人では自信がなく、続けるのが難しい方はパーソナルトレーニングを継続した方が結果は出やすいです。
というのも、体型変化をさせるためには本人の常日頃の努力も必要不可欠だから。
例えば4回コースに申し込み、基礎を身につける。そのあとはあなた1人で頑張る。
これなら運動を始めたばかりの方でも、パーソナルトレーニングを受けて基礎のやり方を身につくので、その後お金はかかりません。
そして、その学んだことを自分自身で実践していく。
このようにトレーニングと食事に関して、少し意識して毎日過ごすだけでも、体型に結果は現れやすくなります。
必要になったお金も最初に基礎知識をつけるために払った4回分の金額ですみます。
だから、何十回と受けるよりも断然安く済ますことができるのです。
でも逆に、自分1人だけではどうしても続けるのが難しいという人もいてます。
そういう方はパーソナルトレーニングを継続して受けるのが結果ヘ最短になるでしょう。
ですがその分、自分1人でやるわけではないのでお金が必要になるのは当然です。
なので、パーソナルトレーニングを何十回も受ける必要は実際ありません。
やり方を身につければ、お金を浮かして継続することができてしまうのです。
ですが、もしずっと正しい知識を身につけずに1人でがんばっていたらどうでしょう。
イメージがカンタンにできてしまいますよね。
トレーニング・食事の知識を身につけないと遠回り
ジムでトレーニングしても、正しい方法をしらないと
- 別の部位が鍛えられる
- ただ疲れるだけ
- 食事の管理があまい
という結果になり、体型変化が出にくい。
目的は人によって変わるけど、-2〜3kgでも細マッチョになるでも、正しいトレーニングのやり方と食事管理ができてないと、いつまでも変わりません。
だからこそ、正しい方法を身につける必要があるのです。
とはいえ、ジム通いする人と比べてしまうことがあるかもしれません。
でもそれってかなり無意味。
詳しくいきましょう。
ジム通いを継続する目標は人それぞれ
全ての人があなたと同じ理由でジムに通っているわけではないから。
よくある理由はこのとおり。
- 細マッチョになりたい
- 健康維持
- 社交場
上記のように理由は人それぞれ。
高齢者はジムにいって、知り合いとおしゃべりするのが目的だったりもします。
そして軽く運動するみたいな感じ。
これはこれでその人の目的にあっているからOKで、必ずしも筋トレマシンでムキムキを目指す必要もありません。
だから、他人と比べても意味がないのです。
あなたは目的のために継続すればそれで合格。
理想の体型があるなら、その目標のためにがんばればいいのです。
短時間で理想の身体になるにはパーソナルトレーニング

理想の身体にするには、パーソナルトレーナーと一緒の方がはるかに効率はいい。
結果がすぐにわからないから、1人では心が折れやすいです。けれども、サポートしてくれる人がいれば自信をもって進められます。
ジムの利用者を見ていると、わからずに続けて結果が出ずに辞めてしまう人が本当に多いです。
でも逆にパーソナルトレーニングを受けていると、体の変化も感じやすい。
- 筋肉痛がいつもと違う
- 2ヶ月ほどで様々な部位の変化を感じる
上記のとおりで、1人でやっているときよりも効果的な運動ができているのを感じられます。
だから少しでも早く結果を出すには、パーソナルトレーングが最適解。
とはいえ、パーソナルジムの種類も多くて決めるのが難しいでしょう。
なのでオススメを紹介します。
目標達成のためにおすすめのパーソナルジム
おすすめのパーソナルジムはこのとおり。
理由としては価格が安いので、はじめやすいから。
パーソナルトレーニングは価格が高いのが基本で、高いお店だと何十万円もします。
もちろんその分サポートも分厚く、結果も出るためのノウハウがしっかりあります。
とはいえ、何十万円も払うのはかなりハードルが高いのも事実です。
だからこそ、まずは価格が安く取り組みやすいパーソナルジムが最適解。
体験をして入会しても仮に高ければ、変更するのも難しいですよね。
しかし安ければ、そこまで損をすることはありません。
だからこそ安いパーソナルジムをまずはオススメします。
もっとおすすめのパーソナルジムについて知りたい方は別記事の【無料あり】おすすめのパーソナルジム5店【現役パーソナルトレーナーの僕が厳選】で解説しています。
パーソナルトレーニングはもったいない?【結論:本質が大事】:まとめ

パーソナルトレーニングはもったいなくありません。むしろお金を払う価値があるものです。
なぜなら、正しいトレーニング方法や食事管理の知識を身につけることができるから。
最初に基礎を身につければ、そのあとはあなた1人で学んだことを実践すればいいので、それ以上お金が必要になることもありません。
理想の身体にするには、正しい方向へ導いてくれる人がいるのが最速。
わからないのに、無闇にがんばっても結果がでなくて当然です。
だからこそ、パーソナルトレーニングは受けて知識を身につけるのに最適。
そのあとはお金もかかりません。
だからパーソナルトレーニングはもったいなくないのです。
✅記事内紹介リスト